HOME > 家電 > 調理・キッチン家電 > 豆から作れるお一人様全自動コーヒーメーカー 「俺のバリスタ」 豆から作れるお一人様全自動コーヒーメーカー 「俺のバリスタ」 型番:SFACMWTB JAN:4562331779858 一人で挽きたてのコーヒーの香りを気軽に楽しめる。タンブラー付きコンパクト全自動コーヒーメーカー ¥7,980 (税込) ポイント79pt 数量: ▲▼ 最短翌日お届け▶翌日お届けできる条件 CLOSE × カートに入れる 送料:全国一律料金540円 ご注文金額3,980円以上で無料※変更になる場合「注文確認」画面にて送料をご確認頂けます。 送料について 配送について お電話でのご注文はコチラまで☎03-3526-4326 レビューを見るレビューを書く ▾ レビュー件数:4件 評価 ★★★★★ 2020/07/05 SNさん 「極まったコーヒー通ではないけれど、少しでも手軽においしいコーヒーが飲みたい」という自分にはぴったりで大満足の品でした。豆を入れ、水を入れ、スイッチを押したら歯磨きや洗顔、ドライヤーなどしている間に作れて便利です。本体の重量も軽くスリム。メッシュフィルターは見た目ほど柔くはなく、洗う時もそのまま蛇口の水で洗い流せます。コーヒーカスも集めやすく、我が家では三角コーナーを下に持ってきて洗い流して三角コーナーにカスをため、そのまま会う程度溜まるまで台所の消臭剤として活用しています。付属のタンブラーも使いやすい。蓋を取れば底まで洗いやすく、蓋の閉まるギリギリまで入れて正味500mlほどで、今の時期ではアイスコーヒーをゴクゴク飲める量入れられます。気になる点は2つ。・粉砕の音が結構大きい…これは仕方のないものかもしれませんが、アパートの一室である我が家では夜間は気になります。厚めの布巾をかぶせ、送られてきたときの段ボールをかぶせて抽出しています。・本体側の手入れがしづらい…フィルターやミルをセットする部分や、水を入れる部分にコーヒーカス(というより飛散した粉?)が付着しますが、これが少しふき取りづらい。本体の二部分にも蒸気で水滴がつきますが、これも少しふき取りづらいです。使用後は蓋をあけっぱなしにして換気時間を多くとりたいですが、あまり開けっ放しだとタンク部にチリが入り込むジレンマ。この二点は今後の改良を希望します。 評価 ★★★★★ 2019/11/08 ウェッティさん 某バリスタのように「決まったカップしか使えない」のではなく、自分で好みの豆を使えるのがいいですね。作るのも早いですし、出てきたコーヒーの味は、しょうじき手で入れたのと遜色ないおいしさです。 評価 ★★★★★ 2019/11/08 烏龍タピオカさん コンビニコーヒーが200円以下で飲めるこのご時勢ですが、やはり豆から引き立てのコーヒーは味が違います。近所にカルディがあるので、豆の調達も容易ですし、家で挽くなら良い豆買っても一杯のコスト低めで済むので、本当にうれしいです。なにより一杯だけ出せるので、無駄なく飲みきれるのが最高ですね。 評価 ★★★★★ 2019/11/08 テングーさん 前はよく、自分で豆をひいてマキネッタで淹れていたのですが、あれ、掃除も用意も面倒なんですよ。いつしかコンビニコーヒーばかり飲むようになっていたところ、こちらの商品で久しぶりに「家コーヒー熱」が再燃しました。豆を入れて、自動で引いてくれて、なおかつすぐにコーヒーが出るのがすばらしいです。楽だし、やはり挽き立ての味は最高です。 1件〜4件 (全 4件) コーヒー豆を挽く、コーヒーを抽出するまで全自動で行えるお一人様用コーヒーメーカーです。 コーヒー豆を挽きたてのコーヒー、飲んだことありますか?お店などで飲むコーヒーって香りがちょっと違いませんか? コーヒー豆を挽いた直後のコーヒーは香りが段違いなんです。 いつも挽いた粉でコーヒーを飲んでいて、ちょっと物足りないな、店で飲むような香り高いコーヒーを楽しみたいな、といった方にオススメできる全自動コーヒーメーカーです。 ミルとコーヒーメーカーの一体タイプで、場所をとらないコンパクトサイズ。付属のタンブラーをコーヒーサーバーとして使うので、手入れも簡単です。 家で本格的なコーヒーを楽しむ贅沢。お気に入りのコーヒーを香りまでしっかり堪能してください。 2020/6/16 モノマガジン で紹介されました。 2020/4/25 モノマスター で紹介されました。 2019/11/25 デジモノステーション で紹介されました。 全自動コーヒーメーカー お店で飲むコーヒーって香りが豊かで家で飲むのとは違うって思いませんか?ドリップ式のコーヒーメーカーを使っているけど、物足りないと思った事ありませんか? コーヒー豆は粉に挽いた時から実は酸化が加速、風味や香りがどんどん落ちていくんです。一番おいしくコーヒーを飲むなら豆は、飲む直前に必要な分だけ挽くのが一番です。 本製品は豆挽きから抽出まで全部自動で行えるコーヒーメーカーです。 邪魔にならないコンパクトサイズで、本格的なコーヒーを簡単に入れることができます。 使い方は簡単 コーヒー豆をフィルターに入れる、水をタンク部に入れてあとはボタンを押すだけで本格的ドリップコーヒーが出来上がります。 大きめのタンブラーなので、コーヒーカップ2杯分ほど一度に抽出でき、挽きたてのコーヒーをコンビニコーヒーよりも安い価格で楽しめます。 お手入れもとっても簡単 コーヒーサーバーがタンブラーになっているので、洗い物が少なく、また口が広いので洗いやすくなっています。 メッシュフィルターは何度でも使えて経済的なだけでなく、コーヒー豆の成分を全て通すから、コーヒーの味を全て楽しむことができます。 ペーパーフィルターは不要で、何度でも使えるメッシュフィルターだから経済的です。 アイスコーヒーもお勧め タンブラーに氷をいっぱい入れて、コーヒーを注げば本格的アイスコーヒーもできます。 夏はアイスコーヒー、冬はホットコーヒーと一年中おいしいコーヒーを楽しむ事ができます。 置く場所にこまらない スリムでコンパクトなサイズなので、使わない時でもちょっとしたスペースに置いておくことができます。 テーブルの上に置いていても邪魔になりません。 サイズ詳細 取扱い説明書 仕様 サイズ 本体:幅154×高さ320×奥行200(mm) タンブラー:直径80×高さ160(mm) 重量 本体:1598g タンブラー:226g 付属品 本体、タンブラー、計量スプーン、日本語説明書 種類 ドリップ式 保温装置の有無 無 最大使用水量 420ml サーモスタット 130度 ケーブル長 90cm コーヒーミル 定格電圧:100V 定格周波数:50/60Hz 定格消費電力:70W 定格時間:26秒 コーヒーメーカー 定格電圧:100V 定格周波数:50/60Hz 定格消費電力:750W 注意事項 ※豆の挽き方は選択できません。 ※電源は必ず本製品の定格以上の容量をもつコンセントをご使用ください。 ※電気の通ずる部分は水に浸さないこと。 ※空だきをしないでください。 ※最大使用水量を超える量の水を入れないでください。 ※使用中、使用後すぐに本製品を動かさないでください。 ※タンブラーを取り出すときコーヒー液を確認してください。 ※蒸らし機能はありません。 ※内容品に記載している以外の物は付属しません。 ※落としたり強い衝撃を与えないでください。 ※分解しないでください。 ※修理・改造をしないでください。 ※防水機能はありません。本体を濡らしたり、水洗いしないで下さい。 ※本製品をご利用において生じる物品の破損は、補償の対象外となります。 ※製品仕様は改善のため予告なく変更する場合があり、そのため説明書記載の内容と異なる場合があります。 パッケージサイズ 幅185×高さ330×奥行250(mm) パッケージ込み重量 2280g 保証期間 1年 発売日 2019/10/25 ※仕様は改善のため予告無く変更する場合があります。 商品レビューを書く 商品レビュースタートキャンペーン実施中!!今レビューを書くと1件につき、キャンペーンに応じたポイントプレゼント!! ※投稿頂いたレビューは、全て管理者のチェック後にサイト内に掲載させて頂きます。 ★「氏名」欄は、お客様でご自由に決めていただけます。 氏名 : 評点 : ★ ★★ ★★★ ★★★★ ★★★★★ 内容 :