HOME > 家電 > 調理・キッチン家電 > 朝専用ヨーグルトメーカー「ヨーグルト冷蔵庫」 朝専用ヨーグルトメーカー「ヨーグルト冷蔵庫」 型番:S6CRGMYM JAN:4562331782933 ヨーグルトが作れるヨーグルト冷蔵庫!ヨーグルトメーカーに冷蔵機能がついていてひんやりいつでも食べごろ、冷蔵庫に移さず便利。 ¥8,480 (税込) ポイント84pt 数量: ▲▼ 最短翌日お届け▶翌日お届けできる条件 CLOSE × カートに入れる 送料:全国一律料金540円 ご注文金額3,980円以上で無料※変更になる場合「注文確認」画面にて送料をご確認頂けます。 送料について 配送について お電話でのご注文はコチラまで☎03-3526-4326 レビューを見るレビューを書く ▾ レビュー件数:8件 評価 ★★★★★ 2021/01/25 13bさん この製品を使う前は牛乳パックをそのまま利用するヨーグルトメーカーを使用しているのもあって容器が小分けになっているのが少し不便に感じました。作れる量も1リットルの牛乳では余ってしまうため余計に思ってしまします。小分けの利便性もあるのですが、出来れば別売りでも良いので大きな容器が一つで収まる物も販売して頂けると嬉しく思います。ヨーグルトメーカーとしては温めて冷やすまでが出来て電源ボタンひとつの簡単に出来る所が良いと思いますが、温度設定は出来ないのでヨーグルトの種菌によっては出来ない物もあるかと思います。 評価 ★★★★★ 2019/10/23 げんのうさん とてもいい商品だと思います。作って冷やす。小分けされてて食べやすい。難を言えば全部食べないと次が作れない。容器のみの販売をしてほしい。 評価 ★★★★★ 2019/10/09 げんのさん 毎日食べるのにちょうどいい。6個食べ終わって洗うまで次が作れないので容器の予備が買えるともっといい。 評価 ★★★★★ 2019/08/24 まーーすさん 特濃豆乳とカスピ海とかメーカーで作ってくれないような組み合わせが可能です。買った方が安いヨーグルトは作らないつもりでいても、R1×豆乳とか低脂肪とか実験的なのも楽しいです。最初は小分けがあんまり気に入ってはいなかったのですが、分量とか変えられるからかえって良かったです。衛生面にも配慮があって凄く気に入ってます。 評価 ★★★★★ 2019/07/23 ギャバさん 作る、冷やす、保管するがワンアクションで仕込めるのが気軽で良い。ひとカップあたりの量もちょうどいいくらいで、朝ごはんのおともにこのヨーグルトがあるとQOLをランクアップできる。別商品の目玉焼き&トーストメーカーと一緒に使っています。 評価 ★★★★★ 2019/07/21 アーサーさん 便利です。出来上がりも良く、種菌の押し売りもない。不満は「一度に作れる量が少ない」くらいですかね。 評価 ★★★★★ 2019/07/14 こるげんさん 「機械におまかせしたままほっといて良い」というのが、なんともうれしいです。作れる量も手頃なので、ヨーグルトを食べる習慣をつけやすいと思います。 評価 ★★★★★ 2019/07/14 マニマニ車さん ヨーグルトメーカーが流行ったときに一回、うっかりでカビさせてしまったことがあり、ずっとトラウマでした。それきり作ってません。でも、こちらのヨーグルトメーカーは「勝手にモードを切り替えてくれる」ので本当に気が楽です。市販のヨーグルトもお高くなってきましたし、これから活躍しそうです。 1件〜8件 (全 8件) ヨーグルトができあがった後、冷蔵庫に移さなくても冷却してくれるヨーグルトメーカー。 ヨーグルトは毎朝食べると腸に良いと言われています! ヨーグルトは一般的に腸内の環境を整えると言われており、免疫系の重要な器官である腸の状態を良くすることにより免疫力を高めると言われています。 これは毎日、ヨーグルトを食べたほうが良いですよね。 でも、毎日ヨーグルトを食べるとなると、毎回ヨーグルトを買う費用が結構かかってしまいます。 そんな時に最適なのがヨーグルトメーカーです。 ヨーグルトメーカーは市販の牛乳にヨーグルトを入れてかき混ぜ、本体にセットするだけでヨーグルトを増やしてくれる画期的な製品なんです。 でも、市販のヨーグルトメーカーの困った点があります。 それは、ヨーグルトをできあがった後に冷蔵庫に移さないことです。 一見当たり前のように思うかもしれませんが、できあがる8〜10時間後を目安に作り始めないといけないので、家にいる時間じゃないとダメだし、寝ている間はダメだし、地味に面倒です。 ヨーグルトメーカーは時間が経つとヒーターが止まり、発酵が停止するのでヨーグルトが完成する8〜10時間後を見計らって冷蔵庫に移さなくてはいけません。 夜にセットして、朝起きたら冷蔵庫に移す。ただでさえ忙しい朝なのにそんなことをするのは手間ですし、もし移すのを忘れてしまったら発酵のしすぎで酸っぱくて食べられくなったり、夏場は雑菌の繁殖が心配です。 そこで、登場するのが「ヨーグルトが作れるヨーグルト冷蔵庫」です。 ヨーグルト冷蔵庫は発酵が完了すると自動的に冷蔵モードに切り替わり、ヨーグルトの発酵のし過ぎや痛むのを防ぎ、できあがったヨーグルトを冷やし続けます。 容器は6個の小分けになっているので、1週間に1度ヨーグルトを作れば、冷蔵されたヨーグルトを毎朝1個ずつ食べることができます。 このヨーグルトメーカーで朝食にヨーグルトを食べて腸内の健康に気を使ってみてはいかがでしょうか。 容器は6個の小分けになっているので、一週間に一度ヨーグルトを作れば、冷蔵されたヨーグルトを毎朝一個ずつ食べることもできます。 このヨーグルトメーカーで朝食にヨーグルトを食べて腸内の健康に気を使ってみてはいかがでしょうか。 朝専用ヨーグルトメーカー「ヨーグルト冷蔵庫」 2020/10/2 特選街 で紹介されました。 2020/9/8 グッズプレス で紹介されました。 2020/8/10 BSテレ東 日経プラス10 で紹介されました。 ヨーグルトは体に良い! ヨーグルトは一般的に体に良いと言われています! 腸内には善玉菌と悪玉菌がおり、善玉菌が含まれるヨーグルトを毎日食べると、悪玉菌の数を抑え、免疫系の重要な器官である腸の環境が整えられ免疫力を高めると言われています。 また、カルシウムなどの栄養をより吸収できると言われています。 (一般社団法人 Jミルク、乳の知識より) 毎朝ヨーグルトを食べるのはとても健康! 本製品で毎朝ヨーグルトを食べて、快適生活を! ※上記はヨーグルトの一般的な効能です。本製品で作成したヨーグルトが上記の効能を保証するわけではありません。 ヨーグルトを冷蔵庫に移すのは大変 市販のヨーグルトメーカーは、ヨーグルトをできあがった後、冷蔵庫に移さないといけません。 できあがる8〜10時間後に家にいる前提で作り始めないと、発酵のし過ぎで食べられくなったり、雑菌の繁殖も心配なことに。 ヨーグルトメーカーをお持ちの人なら、あるあるネタではないでしょうか? また、1リットルの牛乳パックを、まるごと発酵させるタイプ。確かに雑菌も入りにくいし、煮沸も必要ないのでとっても楽なんですが、毎回容器に移すのも面倒、全部食べきれないという事があります。 ヨーグルト冷蔵庫で解決! そこで、登場するのが「ヨーグルトが作れるヨーグルト冷蔵庫」です。 スイッチひとつ押せば、発酵から冷蔵まですべて自動でやってくれるので、ヨーグルトができあがる時間を気にせず、いつでも好きな時に、思い立った時に、ヨーグルトを作り始めることができます。 容器が小分けになっているので、1リットルの牛乳パックをまるごと発酵させるタイプに比べ、量の調節が容易なんです。2日後に旅行の予定が入っているなどの場合、容器2個分だけ作ればいいだけなんです。 容器は6個の小分け。1週間に1度ヨーグルトを作れば、冷蔵されたヨーグルトを毎朝1個ずつ食べることができます。 ヨーグルトを毎日買うより安い! ヨーグルトを毎日買うと、結構な費用がかかりませんか? たとえば、週5日ヨーグルト(1個148円と想定)を買うと、1ヶ月に約3000円もかかってしまいます。 高いですよね。 それが、本製品を使うと、1ヶ月1252円で済んでしまいます。(牛乳500ml、165円、ヨーグルト148円で想定) なんと値段は半額以下! 気軽にヨーグルトを食べられます! ヨーグルト冷蔵庫で程よい冷たさ ヨーグルト冷蔵庫は、ヨーグルトができあがると冷蔵モードが持続し続けます。食べたい時に程よく冷えているので、いつでも美味しいヨーグルトが食べられます。 冷蔵機能がないヨーグルトメーカーは、できあがった後は常温状態で放置となります。ヨーグルトが痛みそうで、捨てることになる事も。 この商品なら、程よく冷え続けますので、いつでも美味しいヨーグルトが食べられます。 容器は小分けで6個作れますので、1週間に1度ヨーグルトを作り、毎朝冷たくて美味しいヨーグルトを食べることができます! ヨーグルトを食べて腸内の健康に気を使ってみてはいかがでしょう。 ※夏場、室温が30℃を超えると冷却機能が下がる恐れがありますので、室温を調整いただくか完成後3時間を目安に冷蔵庫に移し電源を切ることをおすすめします。 作り方はとってもかんたん ヨーグルトを作るのはとってもかんたんです。 6個の容器を煮沸後、容器の中に牛乳とヨーグルトを10:1ぐらいの割合で混ぜるだけ!(結構アバウトでも大丈夫です) 豆乳でヨーグルトを作ることもできますので、健康のため豆乳を食べたい方にもおすすめです。豆乳の匂いも抑えられますので、豆乳が食べたいけどちょっと苦手な方におすすめです。 ※ヨーグルト菌の種類により牛乳とヨーグルトの適切な割合は変わります。心配な場合はヨーグルトを多めに入れてください。 ※牛乳と豆乳は無調整の新鮮なものをご使用ください。加工乳や低温殺菌牛乳、乳飲料は固まりにくいので使用をお控えください。 ※発酵させる際、容器上部にはスペースが必要ですので容器にはヨーグルトを混ぜた牛乳を8割ぐらいそそいでください。 サイズ 取扱い説明書 仕様 サイズ 高さ22×幅22×厚み20(cm) 重量 約2083g 電源 100V 50/60Hz 消費電力 37W(発酵中)45W(冷却中) 容量 130ml×6 発酵時間 8時間(固定) 発酵温度 41〜45度(周りの温度に合わせて変動) 冷却温度 2〜8度(周りの温度に合わせて変動) 内容品 本体、蓋、容器(130ml)×6、容器の蓋×6、日本語説明書 注意事項 ※内容品に記載している以外のものは付属しません。 ※落としたり強い衝撃を与えないでください。 ※分解しないでください。 ※修理・改造をしないでください。 ※防水機能はありません。本体を濡らしたり、水洗いしないで下さい。 ※本製品をご利用において生じる物品の破損は、補償の対象外となります。 ※異常な発熱を感じた場合は、直ちに使用を中止して弊社サポートまでご連絡下さい。 ※仕様は改善のため予告無く変更する場合があります。 ※R-1菌やLG-21菌を含んだヨーグルトを種菌として使用することは可能ですが、乳業メーカーが開発し添加している菌とは培養条件が違うため、効果や仕上がりに関して同じ物が出来ることは保証致しかねますのでご了承下さい。 ※種菌のヨーグルトにより、出来上がりの固さが変わります。 その際は種菌の量を増減するなどをして調整して下さい。 牛乳500mlに対してヨーグルト50ml以上(10:1)が目安となります。 パッケージサイズ 幅270×高さ280×奥行270(mm) パッケージ込み重量 約2.6kg 保証期間 12カ月 発売日 2019/7/8 ※仕様は改善のため予告無く変更する場合があります。 商品レビューを書く 商品レビュースタートキャンペーン実施中!!今レビューを書くと1件につき、キャンペーンに応じたポイントプレゼント!! ※投稿頂いたレビューは、全て管理者のチェック後にサイト内に掲載させて頂きます。 ★「氏名」欄は、お客様でご自由に決めていただけます。 氏名 : 評点 : ★ ★★ ★★★ ★★★★ ★★★★★ 内容 :