断面が美しいコードレス電動包丁「エレクトリックナイフ Slim」
¥5,980
おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器
¥6,980
HDMI切替付オールインワンゲームラック「ザ・ゲーミングレジデンス」
休業日前日の平日13時以降のご注文は、休業日明けの出荷となります。予めご了承ください
HOME > 製品情報 > その道のプロの方に使ってもらいました。 > 【若尾直哉】さんに使ってもらいました。
石窯を積んだ移動販売車でピザを焼いています。 夏は45度〜50度くらいになります。 エンジンは切ってますのでクーラーはございません。 小さい扇風機が1台あります。 タオルを水で濡らして首に巻く程度です。 あとは根性でのりきってます。
ネッククーラー、装着したらすぐにひんやり、驚きの瞬間でした。狭い車内で石窯の前でピザを焼くという、春でもその暑さにげんなりしていします。 真夏は熱中症対策をあれやこれやで、苦闘していました。それが、このネッククーラーをつけたら、体の体温が下がり、暑さが和らぎました。 集中力も回復して、ピザを焼く枚数も増えました。
使い方は、簡単で何ら問題なかったです。 付け心地に問題はないのですが、 バッテリーと接続コードが作業しているときに邪魔になりました。 暑い職場の人はもちろんですが、 老人などの熱中症対策にもいいのでは。
若尾直哉 石窯PIZZA屋台 シェフ 22年間勤めた会社を脱サラし、石窯との出会いでピザに目覚める。独学で学び、青空の下でピザが焼けるスタイルの移動販売で46歳の時にboccheno開業。東海地方のイベントなどで出店。 オフィシャルサイト:石窯PIZZA屋台boccheno Facebook:https://www.facebook.com/boccheno.pizza/